「バリアフリー2015」に電動車いすを出展
2015/06/11
ヤマハ発動機株式会社は、西日本最大の福祉の展示会「バリアフリー2015」に各種の電動車いすを出展する。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【衆議院選挙】障害者の視点で衆議院選挙を考える。マニフェストを見比べてみた。
文字数ってどうなんでしょう? と、思いましたが「0字」ってのを見ると障がい者の方 …
-
-
福岡拠点の「たいせつプロダクト」 暮らしの中に福祉の視点を
福岡市中央区大手門「たいせつストア」では、障がいを持つ人によって描かれたアートが …
-
-
パラスポーツと漫画のコラボレーション
■漫画で魅せるパラスポーツ 東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …
-
-
千葉市長が「障害者」表記に統一見解
千葉市長の熊谷俊人さんがTwitterで「障害者」を「障がい者」に置き換える動き …
-
-
「LGBTも、障がい者も、普通の景色にしたい」長谷部健・新区長が語る、新しい渋谷区
性的マイノリティの人たちが暮らしやすい社会について、LGBTアライ(支援者)らと …
-
-
【障がい者雇用】ITスキルアップで障がい者の就労支援を
スキルアップは障がいの有無関係なく大事。ぜひトライ! www.data-max. …
-
-
“筆談ホステス”が政界へ !「障がい者の方々がもっと活躍できるように」
“筆談ホステス”こと斉藤里恵さんが政界進出に挑戦することをブログで表明。4月に …
-
-
あなたの町の学校に盲導犬がやってくる 盲導犬学校キャラバン開催
日本盲導犬協会神奈川訓練センターでは、埼玉県・群馬県・千葉県の学校で盲導犬のこと …
-
-
視覚障害者の功績 本に
県立盲学校や金沢星稜大で非常勤講師を務める松井繁さん(67)(金沢市)が、視覚障 …
-
-
Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~
GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …