インターネットで広がる世界
2020/12/09
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていくことがあります。
その時にインターネットが、社会とのかかわりを作る役に立つことがあります。
どう役立つのかを見ていきましょう。
■情報収集がしやすくなる
実際に人と会う機会が少なくても、インターネットを通して情報を得ていくことで、楽しみや生活に必要なことにつなげていくことができます。
知りたいことを調べるために出かけなくてもわかることがたくさんあるのです。
人に頼らなくても自分で知ることができるものが多くなれば、生きていくうえでも楽しみが生まれたり、暮らしが便利になったりします。
■人とつながることができる
最近はインターネットは一方通行の情報伝達手段ではなく、双方向でやり取りができるようになっています。
そのため、多くの人とつながったり、自分から発信することもできます。
障がいがあると物理的に人とのつながりを作りにくいですが、インターネットを利用することで世界中の人とかかわりを持つことができ、世界が広がることもあるのです。
■できることを広げよう
時代の進歩とともに、バリアフリー化など障がい者が参加しやすい社会の実現や、最新技術や最先端の医療による障がいによる不便さを軽減する装置や治療などの開発が進んでいます。
昔はできないと思っていたことも、今ならできる、もしくは未来ならできるかもしれません。
あきらめる前に、一度方法を調べて、やってみたいことを実現する計画を立ててみてはいかがでしょうか?
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
精神障がい者が自立を目指す上で気をつけた方が良い事
精神障がい者の自立には経済的な側面だけでなく特有の側面での自立が要求されます。 …
-
レジャー施設を障害者と楽しむ
テーマパークや遊園地に障害を持つ家族や恋人と出かけたいと考える方もいらっしゃる …
-
うつ病患者におすすめのグッズ
■自宅でのストレス解消法とは? うつ病患者にとってストレスは大敵です。 特に …
-
視覚障害者の功績 本に
県立盲学校や金沢星稜大で非常勤講師を務める松井繁さん(67)(金沢市)が、視覚障 …
-
真夏にピッタリのデザートで夏を満喫しましょう
暑い日が続きますが、皆さん健康に過ごされておられますでしょうか? 夏の暑さに …
-
健康維持のためにできることを実践しよう
健康長寿という言葉を耳にすることが多い時代、障がいがあっても健康で長生きしたい …
-
五感をフルに使って楽しむスポット
視覚障害者の人にとって、視覚で楽しむことが難しい分、お出かけして楽しむスポットが …
-
発達障がいの子どもの子育てを支援するポータルサイト 「LITALICO発達ナビ」をオープン
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの …
-
健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!
障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …
-
光を失っても使えるタブレット
■タブレットを使えるようになって人生が豊かになった 交通事故で目に障がいを負っ …
- PREV
- 障がい者が意見を言える場所
- NEXT
- 肢体不自由者の日常生活