会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害があってもイベントを楽しもう!

   

お祭りの屋台を連想させる画像。暑い夏には冷たいかき氷がおいしい。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■楽しみはたくさん イベントは探せばたくさんあります

 障害があったとしても楽しみはたくさんあります。みんなで楽しく過ごせるような様々なイベントが開催されているので参加してみましょう。

■同じルールで楽しめるスポーツイベント

 例えば、障害がある人もない人も、みんなが参加出来るスポーツイベントがあります。

 アイマスクをした状態でのサッカーや障害者ラグビー、アーチェリーなどのパラスポーツを体験したり、参加者みんなが車椅子に座った状態で玉入れなどの競技で競い合ったり、ということを楽しみます。

 無理なくできる範囲で、たくさんの人と関わりながら運動することは、気持ち良いものです。また、様々な年代の人と出会えたり、色々な話ができたりなど色んな楽しさがあるでしょう。

■お祭りで人と触れ合う コミュニケーションは楽しい

 他にも、地域で行われるお祭りなども楽しいイベントの一つですね。障害がある人が楽しめるように、というコンセプトのお祭りも増えています。

 一方で、そのようなお祭りではなくても、お祭りのスタッフと、障害のある人の双方がちょっとした工夫をすることで、楽しめることが何倍にも広がります。

 車椅子を利用しているのであれば、物を渡す時にお店の人に近づいて渡してもらったり、聴力に障害があればメモを持ち歩いて筆談を求めたり、視力に障害があれば商品や周囲の状況を口頭で説明してもらったり、などといった工夫が考えられます。

 このようなことを積極的にお願いしてみることも大切ですね。
 様々な楽しみを見つけていきましょう。

 - イベント情報, 暮らし情報 , , ,  投稿者: y.nakagawa

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者のイベントを紹介するサイト

障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …

愛媛銀行、「耳マーク表示板」を全店設置

 愛媛銀行はホームページで、全営業店窓口に「耳マーク表示板」を設置することを発表 …

障がいを持つ子供達とプロのミュージカル俳優らが本格ミュージカルを開催

恵比寿や銀座など都内を中心に4カ所で、誰でも気軽に歌を楽しめるボーカルスクールを …

人材紹介のプロと精神科医が答える 産業医と発達障害の人のキャリア&ライフBOOK

2015年7月3日(金)に株式会社弘文堂より『人材紹介のプロと精神科医が答える …

真っ青な良い天気の青空と、緑豊かな自然の中に、クローバーが青々と茂っている、気分が爽快になる気持ちの良い自然の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
青と緑に元気をもらう

■誰にでも平等に与えられた自然のチカラ  私には特定の趣味がありません。何かをや …

楽しく会話をする男女のシルエット画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
恋愛をするためには環境づくりから

 障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …

ハワイの空港の多目的トイレのピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
街のバリアフリーと心のバリアフリー

 手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …

精神的な健康を保つコツを知っておこう

障がい者が心地よく日々を過ごす上では、心の健康を保てるように工夫をすることが大事 …

違う動物ではありながら仲良くコミュニケーションをとって支えあっている中の良い犬と猫のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
考え方を少し変えることで楽しく暮らすことができる

 他の人には何でもない些細なことが障がい者にとっては重大な問題になるケースは少な …

力を込めて応援する頑張ろうとやる気のある女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が自立をするための考え方

 障がい者が完全なる自立生活を送るのは難しい部分がありますが、大切なのは自分に甘 …