会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年~2020年冬に日本で開催される車いすバスケの国際大

   

車いすでも楽しめる、パラスポーツの一つであるパラバスケのゴール。接触を避けるのであれば、屋外でパラバスケを楽しんでみてはどうでしょうか。

東京パラリンピックでメダル獲得の期待がかかる車いすバスケ日本代表。車いすバスケへの注目や関心も高まる中、2019年11月と2020年2月には男女の国際大会が日本で開催されます。

まず、2019年11月22日(金)~24日(日)の日程で、福岡・北九州市立体育館にて「第16回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会」が開催されます。

男子の大会で参加国はオーストラリア、カナダ、ドイツ、日本の4カ国です。各国とも若手主体のチーム編成で、日本代表はU23の選手で構成されています。また、全日本ブロック選抜車いすバスケットボール大会(11月22日、23日)と北九州市小学生車いすバスケットボール大会(11月21日、22日)も同時開催されます。

また、2020年2月14日(金)~16日(日)の3日間、大阪・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で「2020国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」が開催されます。

2011年から始まった同大会は毎年海外の強豪チームを招待しており、2020年大会はオーストラリア、カナダ、イギリス、日本の4カ国の代表チームが参加します。大会では試合の他にも車いすバスケットボール体験なども予定されています。

いずれの大会も世界有数の強豪国が参加します。パラリンピックを前にハイレベルで迫力あるプレーを目にすることができるとともに、車いすバスケへの理解を深められる貴重な機会です。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

「パラリンピックは再起のチャンスをくれた」過去の日本選手紹介

パラリンピックといえば、障害をもつアスリートがさまざまな競技に出場するスポーツ大 …

パラスポーツでも使われる、テニスコートにおいてあるテニスの道具。
成人してから障害者となった選手の苦悩

パラリンピック出場者には生まれつきのハンディを抱える選手も多くいますが、中には成 …

20年の東京五輪バリアフリー強化!

政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …

予定されている障害者スポーツイベントを紹介

2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のe …

健常者から、障害者スポーツの選手へ

現在、障害者スポーツで活躍する選手の内、元は健常者であったものの、病気や事故の影 …

前向きなパワーをくれるパラリンピック選手

パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
はじめてのパラスポーツ

 「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。   …

<日本代表がワールドカップ4位に>プロを目指す「知的障がい者サッカー」の未来と課題

ワールドカップの熱狂と落胆が一段落した昨年2014年8月のブラジルで、「もうひと …