成人してから障害者となった選手の苦悩
パラリンピック出場者には生まれつきのハンディを抱える選手も多くいますが、中には成人になってから事故で障害者となった人もいます。
中西麻耶氏もその一人です。彼女は高校時代にソフトテニスのインターハイ出場選手でした。高校卒業後、就職してからもテニスの国体選手として参加するため練習に励んでいました。
ところが、勤務中に不運にも事故に遭って右足に重傷を負ってしまい、膝下から切断することになってしまったのです。
右足を失った後もテニスへの情熱を失わず義足を装着して練習を続けましたが、テニスに限界を感じているとパラリンピック関係者から出場を促され陸上に転向します。
義足の選手が集う障害者スポーツの陸上大会に出場したところ、最初から100メートル走などで日本記録を樹立して注目を集めました。
北京パラリンピックでも決勝進出の快挙を成し遂げますが、実は義足で跳ぶ感覚をつかみ切れず苦しんでいたのです。不安を抱えたまま迎えた次のロンドンパラリンピックでは惨敗を喫してしまいました。
すっかり嫌気がさして障害者スポーツから引退しようと考えていた彼女に投げかけたコーチの言葉が彼女の胸に刺さりました。コーチは「障害者大会への参加が嫌なら健常者と勝負すれば良い。なぜ健常者の大会に参加しないのか?」と言ったのです。
彼女は自分の甘えに気付きました。彼女は健常者の陸上大会に参加すべく新たな気持ちで練習を再開しました。目標は東京パラリンピックですが、競争は健常者と対等にやり抜きたいという強い信念が彼女を支えているのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
北九州チャンピオンズカップ ~車椅子バスケ最高峰の大会~
第16回北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会が今年も開催さ …
-
-
健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定
パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート20 …
-
-
前向きなパワーをくれるパラリンピック選手
パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催
日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …
-
-
障害ある子、スポーツやろう 20年視野に各地で動き:朝日新聞デジタル
2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、障害のある子のスポーツを促す動きが …
-
-
パラスポーツの陸上競技
パラスポーツでは視覚障がいや車いす、知的障がいなどを持つさまざまな選手が活躍して …
-
-
改めて国枝慎吾さんはすごい。。。
国枝慎吾2年連続3冠「自分の力まだ上がっている」 (引用)http://www. …
-
-
【脳性麻痺サッカーチームの紹介】埼玉代表 ASユナイテッド
脳性麻痺サッカーというものを知ってますか? 通称CPサッカーとも呼ばれています。 …
-
-
パラスポーツの紹介と体験
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …