会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

祖父への思いを胸に努力を続けてメダルを手にしたスキー選手

   


新田佳浩氏は3歳の時に左肘から先を事故で失うという不運に見舞われました。畑で祖父が運転していたコンバインに左腕を巻き込まれてしまったのです。自分の不注意で最愛の孫の腕を失わせてしまった祖父のショックは大きく、その後もずっと祖父は自分を責め続けていました。

新田佳浩氏は左腕を失った悲劇に打ちのめされる以上に、そんな祖父が不憫でなりませんでした。祖父が度々自分を責める言葉を口にする姿を見るにつけ、辛い思いをしてきたのです。

祖父を喜ばせるために新田佳浩氏はパラリンピックで優勝することを目標とするようになりました。17歳からパラリンピックのノルディックスキー選手として活躍を始め、4大会連続で金メダル獲得に挑戦することになったのです。

2006年のミラノパラリンピックでは金メダルを期待されていましたが、滑走途中で転倒してしまい残念ながらメダル獲得はかないませんでした。転倒しながらも不屈の精神で立ち上がり、必死に滑り続けたのは祖父への熱い思いがあったからに他なりません。

転倒によって彼は更に精神的に強くなり、金メダルへの思いはますます強くなりました。そして万感の思いを込めて臨んだバンクーバーパラリンピックでは、ノルディックスキー男子スプリントと男子ミドルでついに金メダルを獲得することができたのです。

4年後のソチパラリンピックでは男子ロングで4位に終わりましたが、平昌パラリンピックでは再び男子10kmクラシカルで金メダルを取り、祖父への思いを実現した新田氏に多くの人が感動し惜しみなく賞賛の言葉を送りました。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …

帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催

帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …

日本のパラリンピックのパイオニア

日本のパラリンピックの歴史は中村裕という一人の外科医の情熱によって始まりました。 …

【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29

 4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の …

世界を変える-ブラインドサッカーで混ざり合う世界へ

世界を変える―。夢を語るのは簡単だ。しかし、実現させるためには並々ならぬ努力に加 …

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの魅力 ~できることを活かす!~

 走れない・泳げないなど障害があることを理由に、スポーツと距離を置いてはいません …

「全種目で金」再び 内灘の西村さん、6年ぶり出場へ

知的障害者スキー世界選手権  十五日にスウェーデンで開幕する知的障害者のスキーの …

親しみやすいスポーツ「障害者フライングディスク」とは

ディスクを用意すれば、障害を持った方でも気軽に楽しむことができるスポーツが「障害 …

障害者の個性に希望の光を見出した人物

栗栖良依は、障害者の芸術活動の支援に長年にわたって携わってきたクリエイターです。 …

パラリンピックで注目したい陸上競技

パラリンピックでは参加選手のモチベーションの高さや身体能力の高さに驚かされますが …