会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者乗馬に注目が集まっています

   


乗馬は、性別や年齢を問わないスポーツです。また、ハンディキャップの有る無しに関わらず誰でも楽しむことができ、体を動かしながら生き物に触れ合える、他にはないスポーツといえます。

ヨーロッパでは、16世紀ごろからリハビリテーションの一環として広まって行きました。しかしながら日本での歴史はまだ浅く、1980年頃に海を渡ってやって来たと考えられています。

その後、少しずつ認知度が高まり、1999年には全日本障害者乗馬協会が発足。現在では全国に50以上の団体が存在しています。また、使用する馬具や指導方法も改善され、障がい者が安心して乗馬を楽しむことができるようになって来ました。

馬の平均体温は37度台後半から38度台前半で人間よりも少し高く、馬の背に揺られていると温かさを感じることができます。

そして、その背中の動きや温度によってリラックス効果と適度な緊張がもたらされ、騎乗者はバランスをとるために股関節や体の内側の筋肉を自然と使う形になり、脳への刺激となるのです。

循環器や呼吸器、筋肉の発達など、健康促進に最適といえます。そして、背の高い馬の視野と、体験したことのないスピード感がもたらす達成感は、情緒面への良い影響を期待させます。

2020年の東京パラリンピックでも馬術(乗馬)は正式種目となっており、今まさに熱い視線が注がれています。メダルを目指して頑張る選手たちを応援し、大会を皆で大いに盛り上げて行きましょう!
障がい者乗馬からこれからますます目が離せません。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

諫早の副島さん、車いすマラソン3位報告 ロンドン大会

 諫早市の車いすマラソン選手、副島正純さん(44)が4月のロンドンマラソン車いす …

祖父への思いを胸に努力を続けてメダルを手にしたスキー選手

新田佳浩氏は3歳の時に左肘から先を事故で失うという不運に見舞われました。畑で祖父 …

障害者スポーツと珍プレー

障害者スポーツに限ったことではありませんが、スポーツをするとき、通常はクラブなど …

障害者向けのスポーツの最新の情報について

オリンピックと併せて4年に1度開催されるパラリンピックなどによって、障害者向けの …

【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”

いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron &#822 …

障害ある子、スポーツやろう 20年視野に各地で動き:朝日新聞デジタル

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、障害のある子のスポーツを促す動きが …

【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」

『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …

親しみやすいスポーツ「障害者フライングディスク」とは

ディスクを用意すれば、障害を持った方でも気軽に楽しむことができるスポーツが「障害 …

東京パラリンピックで行われる競技

東京パラリンピックでは全部で22競技の開催が予定されています。アーチェリーや陸上 …

パラリンピックの選手村のバリアフリー設計

パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …