会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

【奄美大島】マリンスポーツを楽しむための徹底したバリアフリー施設

   


◆一人の熱い想いから実現したプロジェクト
 車椅子の方専用の全く新しいリゾート施設「ゼログラヴィティ」が奄美大島に誕生しました。ゼログラヴィティ代表の鳥畑純一氏のルーツは奄美大島。初めてダイビングをした時に感動した無重力-ゼログラヴィティ-の世界を、車椅子の方々にもぜひ味わって欲しいという熱い想いから、このリゾートは25年の構想を経て誕生しました。奄美大島の大自然が感じられる素晴らしい環境に誕生した世界初のリゾートです。

◆マリンスポーツを楽しむための徹底したバリアフリー施設
 車椅子の方が介添人なしで来られるよう、施設はすべてバリアフリーで作られています。そして、いままで障害のために泳ぐことの出来なかった人のために、ダイビングが出来る専用の設備と専用の船を作りました。幅5.6メートル、長さ13.4メートルのカタマランボートには、水中エレベーターを備えています。車椅子に乗ったまま、水中へ降下・上昇することができ、海の楽しさを存分に味わっていただける専用船を用意しています。船内には、エレベータの他エントリー用スロープ、車椅子専用のトイレとシャワーが設置されています。ダイビングの他、シュノーケリング、シーカヤックなど全部で8種類のマリンレジャーを車椅子で楽しんでいただけます。

◆一年中楽しめるオールインクルーシブリゾート
 宿泊施設は全部で4部屋。各部屋にバリアフリーのトイレとシャワーが設置されています。リゾート内には車椅子専用のプールもあります。プールにはスロープが設置され、車椅子のままデッキからプールに入ることが出来ます。温水ヒーターやLED照明があり、一年を通じてシュノーケリングやダイビングの練習が行えます。

◆車椅子の方の訪日旅行モデル事業に
 2015 年の訪日外国人観光客数は1973万人を記録。政府は2020年に3000万人の目標を掲げています。世界中のお客様を「真の日本のおもてなし」でお迎えするため、ゼログラヴィティは車椅子の方々に日本の素晴らしい自然環境と施設をご用意しました。関係省庁、在日大使館などとも協力し、車椅子の方の訪日旅行モデル事業を目指します。

【リゾート所在地】
鹿児島県大島郡瀬戸内町清水122
ゼログラヴィティ清水ヴィラ
zerogravity.jp/

記事詳細:共同通信 PRワイヤー
prw.kyodonews.jp/opn/release/201602258290/

 - ニュース  投稿者: tonchin

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催

大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …

「植物状態」介護の家族同士を支え合う会が発足

遷延(せんえん)性意識障害者とは、事故や病気で脳に損傷を受け、寝たきり状態となる …

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …

【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い

太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …

障がいを持つ子供達とプロのミュージカル俳優らが本格ミュージカルを開催

恵比寿や銀座など都内を中心に4カ所で、誰でも気軽に歌を楽しめるボーカルスクールを …

電話リレーサービスに関する署名のお願い

「電話リレー」ってご存知でしょうか。おそらく多くの人は初めて聞く言葉だと思います …

視覚障害者の“携帯用つえ” 全盲男性が開発!

視覚障害者は外出する際、「白杖」と呼ばれる白いつえを使いますが、何かにぶつかった …

障がい者が芸術に集中できる工房が徳島にオープン

絵画や工芸などの芸術活動は、どうしても集中して打ち込めるスペースが必要になる。徳 …

入院中の子どもたちや障がい者の絵を1つの巨大な作品にする「天才プロジェクト」 三菱製紙が協賛

元獣医師で、細胞をモチーフとした作品制作を行うアーティストのOuma(オーマ)が …

地震が起こり机の下に避難する女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
もしも災害になったらどうやって逃げるか?

 障がいがあり移動制限がある場合、もしも地震や水害など災害が起こったらどうしよう …