ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムにパラサイクリングの選手が出場!
「J:COM presents 2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」が10月24日(土)に開催されます。個人タイムトライアルレースにパラサイクリングの選手の出場を発表しました。個人タイムトライアルレースはコース1周(約3.1km)のタイムで競われます。
一般社団法人日本パラサイクリング連盟のホームページによると、パラサイクリングはUCI(国際自転車連合)の規定する競技規則のもと行われる障がい者の自転車競技。選手は障がいの種類と使用する自転車により4つのクラスに分けられ、さらに障がいの度合いにより分類されます。参加する選手の障がいの種類は大まかに四肢障がい(切断、機能障がい)、脳性麻痺、視覚障がい、下半身不随があります。
また、大会の公式ホームページによると、クリテリウムメインレースには、ツール・ド・フランス王者クリス・フルームが参戦。他にも、ホアキン・ロドリゲス、リッチー・ポート、ジョン・デゲンコルブとトップ選手が出場します。非常に楽しみな大会です。
大会の詳細は下記URLをご覧ください。
saitama-criterium.jp/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
2018ピョンチャンパラリンピックの競技種目が決定!
2018年に韓国のピョンチャンで開催される冬期パラリンピックの競技種目が発表され …
-
-
東京パラリンピックに向けて、意外な人「蜷川実花」がクリエイティブで応援!
クリエイティブディレクター蜷川実花さんによるパラスポーツのグラフィックマガジンが …
-
-
健常者から、障害者スポーツの選手へ
現在、障害者スポーツで活躍する選手の内、元は健常者であったものの、病気や事故の影 …
-
-
パラスポーツを体験しよう!
■パラスポーツとは? パラスポーツとは、障がいがある人がするスポーツのことです …
-
-
20年の東京五輪バリアフリー強化!
政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …
-
-
はじめてのパラスポーツ
「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 …
-
-
パラスポーツの紹介と体験
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …
-
-
日本人選手も活躍、ボッチャとは?
ディサビリティスポーツの中でもマイナーとは言うものの、パラリンピックの正式種目の …
-
-
宮古島で障がい者スポーツ大会
下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …
-
-
パラリンピックは負傷兵のリハビリが原型
身体障がい者スポーツの国際大会として知られているパラリンピックですが、その起源は …