会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

桜:春めき告げる香り…新品種の開発者が視覚障害者に寄贈

      2015/06/11


古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する活動を始めた。
桜の香りで目の不自由な人にも春の訪れを感じてほしい−−。神奈川県南足柄市の農園経営、古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する活動を始めた。一般的な「ソメイヨシノ」に比べ香りが強い特性を生かした取り組みで、古屋さんは「春の贈り物を届けたい」と話している。

桜の香りって全然イメージ沸かないです!みんなきっと嗅ぎたい!

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

越生町が視覚障がい者の緊急時避難のためにマーク入りビブスを制作

埼玉県・越生町では、災害避難生活時にわざわざ視覚障がい者であることを言う必要がな …

発見!海外の車椅子用50ccスクーター

「ちょっと買い物!」など、 特に都心ではない地域の方々だと、コンビニ行くのもの大 …

コンペで受賞! 音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉をテキストと人工音声に変換

 米国保健社会福祉省(National Institutes for Healt …

【兵庫】聴覚障害者45%「災害避難に不安」 震災から20年

 県聴覚障害者協会(本郷善通理事長)は、阪神大震災から来年1月で20年となるのを …

障害者と健常者がともにアートに取り組む「ヨコハマ・パラトリエンナーレ」が最高賞

「日本のコ・クリエーション アワード」は先進的・模範的な共創事例を表彰する賞で、 …

no image
外骨格に音声アシスタントを統合、 音声コマンドで操作可能に

障害を持つ人向けにリハビリ用ロボットを開発しているBionik Laborato …

国立国会図書館、日本点字図書館と共同で視覚障害者を対象とした図書製作プロジェクトをスタート

 国立国会図書館デジタルコレクションに収録されている資料を用いて「テキストDAI …

フェアトレード認証ペッパースパイス3種 新発売 障がい者雇用にも貢献

フェアトレード、難民支援、自立支援の3つの分野で活動している国際協力NGOわかち …

20年の東京五輪バリアフリー強化!

政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …

JFAによる障がい者サッカー協議会が開設

現在7つの団体がある障がい者サッカー。2020年の東京パラリンピック開催に向けて …