パラリンピックと感染症蔓延を契機に行われる障害者のオンライン開催について

東京パラリンピックの開催と感染症が広まった影響で、障害者の様々なイベントがオンライン開催されています。では、実際にどんなイベントがオンラインで開催されているのでしょうか。そして、オンラインでの開催がどんな効果をもたらしているのでしょうか。このことは、障害者にとどまらず健常者のマインドにも良い影響を与えています。
実際にどんな障害者イベントがオンライン開催されたか
2021年2月には、障害者スポーツの魅力を伝え、ともに行える運動などを紹介するイベントが、東京都と障害者スポーツの公益法人が主催して行われました。このイベントには、オンライン会議システムを通じて多くの人が参加しました。また、同じ年の3月には、スポーツ庁の支援イベントとして、肢体不自由特別支援学校のボッチャ日本一を決める大会の決勝がオンライン開催されました。加えて、5月には障害者同士のオンライントークイベントが開催されましたが、その際の費用はクラウドファンディングの形で集められ、多くの人に支持されました。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー
脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …
-
-
合計10個のメダルを獲得!平昌パラリンピックの結果
平昌パラリンピックは、韓国北東部の江原道にて2018年の3月9日から18日の10 …
-
-
競技の種類が多彩なパラスポーツを楽しもう
■パラスポーツに関心があるなら パラスポーツとは、障がいを持つ方が参加できるス …
-
-
スポーツを通じて障がい者も健康に
障がい者の中には、障害があるためにスポーツをすることができないと考えてしまう人も …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
神がかった投球に会場が湧く!最注目のパラリンピック種目紹介
東京オリンピック・パラリンピックもいよいよ2021年7月に開催が迫ってきました! …
-
-
パラリンピックで注目すべきはこの2人!海外の選手紹介
パラリンピック・アスリート通称パラリンピアンと呼ばれる選手の中には、ハンディを物 …
-
-
パラスポーツをするなら何が良い?
パラスポーツのイベントは各自治体で開催されています。パラリンピック競技のおかげで …
-
-
【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29
4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の …
-
-
健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール
障害者スポーツは、パラリンピックや様々な大会に代表されるように競技化が進み、その …