会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

      2020/12/01

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。

 そのときにおすすめできるのがスマートスピーカーなので、取り入れて毎日の生活をしっかりとサポートしてもらいましょう。

■音声で教えてくれるスマートスピーカー

 声で操作できるスマートスピーカーは、登録した用事を時間通りに音声で教えてくれます。

 記憶力に自信がない方はメモ帳を見るという作業すら忘れてしまう場合もあるでしょうから、音声で教えてくれるのはかなり便利です。

■用事の登録も音声で行える

 用事の登録をするときパソコンやスマホをいじる必要はありません。

 スマートスピーカーに話しかけるだけで、簡単に用事を登録することが可能です。

■対応する端末を購入しよう

 スマートスピーカーのすべてが音声で登録できたり用事を教えてくれたりするわけではありません。

 そのため、声で操るメモ帳のようにして使いたいときは、対応するスマートスピーカーを調べて購入するようにしましょう。

■さらなる便利さを提供してくれる

 スマートスピーカーはさまさまなことに使える便利アイテムです。

 音楽をかけたり明かりをつけたり、使いこなせばいろいろなことができるので、障がいを持ついろいろな方の役に立ってくれるはずです。

■安価で購入可能な便利アイテム

 スマートスピーカーは行えることが多いのに、とても安価で手に入れることができます。

 セールで安くなっているのを狙えば3,000円程度で買えるので、スマートスピーカーに少しでも興味があるならとりあえずでも試してみましょう。

 - 便利アイテム , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障害者にお得な交通割引!

身体及び知的障害者の方はJR線の割引が適用されます。割引乗車券を購入する際に、障 …

文字入力支援ツール「もじタッチ」

「もじタッチ」はスマートフォンへの文字入力が困難な身体障害者向けの、文字入力支援 …

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …

視覚障がい者のための便利アイテムを紹介

視覚障がい者専用の補装具として周知されているのは白杖や遮光眼鏡ですが、日々の暮ら …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

秋のお出かけに、車椅子の振動を減らすLoopwheels

行楽シーズン、芝生の上や石畳などがある観光地に出かける方も増えるでしょう。しかし …

障がい者の自立や介護を支援するロボットスーツ、大和ハウス工業

大和ハウス工業は、サイバーダインが開発・製造する「ロボットスーツHAL」の3商品 …

聴覚障がい者向け「遠隔要約筆記支援システム」

NECソリューションイノベータは、「遠隔要約筆記支援システム」を開発し、サービス …

便利なアイテムを活用して不快な音を対策

ハンディキャップを抱えて働く方々は、非常にストレスフルな日々を過ごしています。ハ …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリー型体重計、新登場!

(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …