会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

聴覚障害者向けのスマホアプリ

   


聴覚に障害があると日常の様々な場面で不便を感じてしまうことも多いですが、スマホアプリを利用することによってその不便さを解消できる場合もあります。

ちょっとしたことが便利になるため、スマートフォンを利用している聴覚障害者にオススメです。

まず、オススメなのが「KIKUBANA」です。
無料でダウンロードできるアプリで、相手の声を聞き取ってリアルタイムに文字を起こし、入力した内容を読み上げるという二つの機能があります。筆談よりも早くコミュニケーションが取れるため、手話がわからない人とでも会話ができます。

アメリカで人気なのが「ライブビデオメッセージング」です。
テキストではなく映像で用件を伝えるショートビデオメッセージアプリで、動画を簡単に送信できる機能があります。
FacebookやTwitterで動画をシェアしたり他の人に転送したりすることもでき、動画はクラウドに保存されるためスマートフォンのメモリが消費されないというのも嬉しい機能となっています。

そのほかにも、録音メッセージが文字で届く「スマート留守電」は、LINEやメールなどで届き、プッシュ通知で発信者と内容も見ることができるため、用件に気づかなかったということを防げるアプリとしてオススメです。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車いすでも安心に旅行やお出かけを楽しむアイテム

秋はおでかけや旅行を楽しむのにちょうどいい季節になるため、障害をもつ人たちが安心 …

障がい者アスリートの便利グッズ

障がい者アスリートにとってスポーツをすることはとても大切な時間です。 しかし、障 …

色覚補助ツール「色のめがね」

 「色のめがね」は、新しいバージョンを公開しています。色覚異常などが原因で、色が …

新感覚ボードゲーム「アラビアの壺」

濱田隆史デザイン事務所は、ふると音の鳴る壺を使った、新感覚のボードゲーム「アラビ …

障がい者の暮らしに便利なグッズを紹介します

お年寄りの方や体に障害のある方は、日々の暮らしのさまざまな場面で不自由さを感じて …

運転中にスマホをいじれるアプリ”Drivemode”

このアプリ、あなたのケータイが目隠ししたまま使えるようになることを目的に作られて …

扱いやすさを考慮した最新の車椅子

車椅子は大別すると、介助する人が後方から操作する手押し型と、実際に車椅子に乗る障 …

視覚障がい者支援アプリ「衣服の色調べ」

「衣服の色調べ」は、視覚障がい者が衣服の色と模様を自ら選べるように、目の代わりを …

自助具

手や腕に障害を持ってしまったり、高齢で力が低下して食事をするときに手が上手く使え …

ペットボトルを空ける男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
これは素敵!ぜひ使いたい便利アイテム

 日常生活を送るなかで、自分でできることの範囲を広げたいと考えている人もいるので …