2019年に東海地方 障害者参加型イベント
2019年、障害者向けに企画されたいくつかのイベントが東海地方で企画されています。
そのひとつが「全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)」です。この大会は障害者が職場などの経験で身につけた技能を競うもので、障害者間の切磋琢磨を通じて技能の向上を目標にしています。
1972年の第1回大会から原則として毎年開催されていて、2019年は愛知県での開催が決まりました。2019年大会の概要は、11月の15日(金)から17日(日)にかけて開催される予定です。会場は常滑市の愛知県国際展示場です。
実施される競技は未定ですが、2017年の大会では22の種目が用意されました。フラワーアレンジメント、コンピュータプログラミング、木工(知的障害者限定)が実例です。
それぞれの競技は、事前に「競技課題」が公開されるため、一定の練習が可能です。2019年大会の競技の数や大会の流れは、2017年大会を参考にするとよいかもしれません。
大会の優秀者は表彰されるため、参加者は大会の直前まで技能を磨き続けます。全国大会はもちろん、その上位ランクとなる国際アビリンピックを目指して職務に励む障害者が全国に多数おり、大きな目標にする人も少なくありません。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者ならではの悩み等を相談出来るイベント
毎日の生活や仕事の悩み、同じ体調の不安を抱える障がい者向けのイベント、ピアトーク …
-
-
2017年スポーツ初め!チャレスポTOKYO!
東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、多くの方々に障害者スポーツの魅 …
-
-
ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015
BiG-i Art Project ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2 …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …
-
-
第17回シッティングバレーボール教室
東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …
-
-
障がい者のための合同企業面談会に参加しよう
サーナフェスタは、障がい者を対象とした大規模な合同企業面談会です。東京、大阪など …
-
-
2019年に九州で開催の障害者イベント
福岡県では、精神障害者向けのバレーボール大会が2月1日に開催されます。13歳以上 …
-
-
障がい者向けの朝活
障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合がありま …
-
-
プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント
「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生ま …
-
-
こんな合コンもいいね
クラウドファンディングだけど こんな合コン楽しそう。 (引用) iikuni-k …
- PREV
- 第37回東海障害者卓球大会
- NEXT
- 水陸両用車椅子