日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』の発売が決定!

2016年9月7日より開催される「リオデジャネイロ パラリンピック」を前に、これさえあれば、テレビで試合を数段楽しめること間違いなし!“日本初のパラリンピックガイド”「リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド」が、ぴあより8月25日に発売されます。
「どんな競技があるの?」「ルールがよくわからない…」「観戦ポイントも知っておきたい!」「選手のことをもっと知りたい!」。そんなニーズに応えたのがこの一冊です。
テレビ観戦において、知っておきたい基本的なルール、試合を楽しむための見どころポイント、そして選手たちのキャラクターがわかる詳細な選手名鑑など、試合を見ながらでも、簡単かつしっかりと各競技・各選手への知識が把握できる内容となっています。
競技紹介企画では全22競技を紹介。ルール、観戦の見どころポイントに加え、主な注目選手をフィーチャー。選手名鑑では、基本的な情報に加え、個々人の人柄もクローズアップした充実の内容です。
リオデジャネイロ パラリンピック大会のテレビ観戦において必携の一冊であるとともに、パラスポーツへの知識と共感が深まる一冊となっています。
【商品概要】
タイトル『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』
判型:A4判/100頁(予定)
発売日:2016年8月25日
本体価格:1000円(消費税別)
出版:ぴあ株式会社
発売:BOOKぴあ、全国の書店、ネット書店にて
引用元:PR TIMES
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
イルミネーションスポットを訪れてクリスマスを楽しもう!
クリスマスをはじめとする季節の行事は、障がいの有無に関わらず、めいっぱい楽しみた …
-
-
障害者もプレーできるパラスポーツとは
手足や視覚、聴覚など身体に障害があっても出来るスポーツがパラスポーツです。 …
-
-
2020年東京で行われるパラリンピックの歴史
パラリンピックは、4年に1度オリンピックの直後に同じ場所で開催されます。 参加対 …
-
-
26Lの大容量収納を実現! ご利用者の声から生まれた電動カートを6月1日発売
電動カート・電動車椅子を専門に扱う株式会社セリオ(所在地:静岡県浜松市、代表取締 …
-
-
パラスポーツの紹介と体験
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …
-
-
アダプテッド・スポーツのひとつショートテニスなら誰でも楽しめる
障害があるけどスポーツをしたい人もいるはずです。どんなスポーツならできるのかよく …
-
-
障がい者スポーツに挑戦できるスポット、障がい者スポーツセンター
パラリンピックの選手たちの活躍を見て、障がい者スポーツに挑戦してみたいと思った人 …
-
-
障がい者用の便利グッズの紹介
障がい者が衣類を着用する時に便利なグッズ、雨の日の外出に欠かせないレインコートの …
-
-
Ready for 知ってますか?
readyfor.jp/tags/handicapped こちらで障害者に関する …
-
-
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき
人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …