会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

第17回シッティングバレーボール教室

   


東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、一般社団法人日本パラバレーボール協会(東京都台東区:代表 真野嘉久、以下日本パラバレーボール協会)と共同で、シッティングバレーボール教室を5月18日(水)に開催します。パラリンピックの正式種目であるシッティングバレーボールは健常者も体験できる教室です。

※シッティングバレーボールとは
座ったまま行うバレーボールで、サーブ、ブロック、スパイクなどで立ち上がったり、飛び跳ねたりすると反則になり、常に肩から臀部までの上体の一部を床に接触させたままプレーします。インドア6人制バレーボールと共通のルールが多いですが、独自の特別ルールも定められています。試合はラリーポイント制、5セットマッチ・3セット先取で勝利となります。

参加するまでは座ったままでどうやって移動するのか?という不安がありますが、実際に体験してみると、立って行うバレーボールよりチームメンバーとの距離が近く感じ、アイコンタクトや声を掛け合いながら白熱した試合になっていきます。
普段おこなっているバレーボールとは全く勝手が違うのでバレーボールの上手い下手関係なく、スポーツが苦手な方でも楽しむことができます。日本代表の方のレシーブやスパイク、チームワークはやはり素晴らしく、目の前で見て、一緒にプレーができる教室です。

今後の開催の予定は、以下の通りです。参加ご希望の方は、下記問い合わせ先に教室参加の旨と氏名・連絡先をご連絡ください。開催場所等のご連絡は、折り返しご連絡します。

■今後の開催予定
①:5月18日(水)19時~
②:6月1日(水) 19時~
③:7月6日(水) 19時~

問い合せ窓口:オフィス24 シッティングバレーボール担当
お問い合わせ先はコチラ

記事引用元:PRTIMES

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …

【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中

鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …

【北海道】馬上で癒やしの時間 障害者乗馬クラブ誕生

 白老町にこのほど、障害者向けのホースセラピークラブが誕生した。開設したのは、札 …

第2回発達障害と食の講演&カウンセリングのご案内

2019年8月24日(土)に、東京ボランティア・市民活動センターにおいて発達障害 …

白熱必死の視覚障害者柔道!

視覚に障害を持つ方のための柔道というのを想像できるでしょうか? 伴走者を伴うマラ …

パラリンピックに7回出場!53歳の車いすの鉄人とは?

パラリンピック出場の常連で車いすの鉄人と呼ばれる永尾嘉章選手を知っていますか?車 …

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …

株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結

株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …

障害を持った方への自立支援についてのセミナーが開催されます

2019年7月31日(水)に障害を持った方を対象とした就労支援のセミナーが開催さ …