会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ユニークな個性が心に響く “チャレンジドアート”で暮らしにハッピーを届けたい! 『UNICOLART[ユニカラート]』

   


生活雑貨やファッションなどの自社開発商品を販売している株式会社フェリシモは、“チャレンジド”のアーティストによる原画をテキスタイルに興して仕立てたワンピースやスカートなどのファッションアイテムならびにポーチやバッグなどの雑貨の販売を11月上旬よりウェブサイトにて新発売することを発表しました。

■『UNICOLART[ユニカラート]について』
『ユニカラート』は、フェリシモの「チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト(C.C.P)」のブランドのひとつです。「チャレンジド」とは、「神から試練を与えられた人」という意味で、何らかの障がいを持ちながら社会参加しようとしている人のことで、このプロジェクトでは、障がいのある人もない人も、みんなが持てる力を発揮できる社会を目指した取り組みをしています。

『ユニカラート』では、障がいのあるアーティストの描く作品をデザインに取り入れ、その売り上げの一部が、障がいのあるアーティストのロイヤリティー収入と基金となります。基金は、アート支援団体を通じて障がいのあるアーティスト支援や次世代アーティスト育成などに活用されます。
(基金累計 730,440円 2015年9月時点)

sub6

ユニカラート循環のしくみ 詳しくはこちら >>> www.felissimo.co.jp/s/pr15111302/7/
C.C.P ウェブサイトはこちら >>> www.felissimo.co.jp/s/pr15111302/8/

【ユニカラート かわいい! 注目の新アイテムの一部ご紹介】
■好きなものがいっぱい! あのころの思い出がよみがえるクッキー柄のワンピース&美シルエットのスカート

sub2

缶を開けたら、大好きなクッキーがたくさん詰まっていた! とイメージをふくらませ、アーティストtomokoさんが描いた作品がかわいいワンピースとスカートになりました。こっくりとしたキャラメル色に、ダークブラウンの点と線で表現された繊細なクッキー柄をテキスタイルに乗せて、上品な仕上がりになりました。ほどよい厚みで透けにくく、とろみのある素材です。

・商品名:【NEW】「ユニカラート tomoko クッキー柄 ワンピース」(写真左)
・価格:1枚7,500円(+8% 8,084円)
※うち200円は「UNICOLART基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
・サイズ:S・M・L・LL・3L
・素材:ポリエステル100%
※洗濯機洗い可 ※裏地なし(中国製)
>>> www.felissimo.co.jp/s/pr15111302/2/

・商品名:【NEW】「ユニカラート tomoko クッキー柄 スカート」(写真右)
・価格:1枚6,500円(+8% 7,004円)
※うち200円は「UNICOLART基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
・サイズ:S・M・L・LL・3L
・素材:ポリエステル100%
※洗濯機洗い可 ※裏地なし ※ウエストわき・後ろゴム仕様(中国製)
>>> www.felissimo.co.jp/s/pr15111302/3/

他にもさまざまな商品があり、下記よりデジタルカタログがご覧頂けます。
『UNICOLART』デジタルカタログはこちら >>> www.felissimo.co.jp/s/pr15111302/1/

記事の詳細については下記をご確認ください。
PR TIMES:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000012759.html

 - ニュース  投稿者: On

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が従事することも多いパソコンを使用した仕事をしている様子。
障害者が働ける環境ができつつある

障害者の雇用義務化によって、障害者も会社で働くことのできる環境が作られつつありま …

コロナ対策!簡単に出来そうなことでも難しい場面がある

コロナウィルスに対して個人でとれる対策は、人と密になることを避けたり、マスクの着 …

no image
わずか6000円!? 3Dプリンタで義手ができてしまった

病気のために幼くして腕を切断したアメリカ・カリフォルニアの少女に、最新の3Dプリ …

コロナウイルスを防ぐためのマスクが苦手な障害者はどうすればいいのか

コロナウイルスを防ぐために、マスクは必需品になっています。しかしながら、感覚過敏 …

デバイスを口にくわえると目が見える! 視覚障がい者のためのデバイス「BrainPort V100」が販売開始

舌にデバイスをあてるとカメラの映像が刺激になって白黒の映像がわかるというBrai …

【障がい者雇用】ITスキルアップで障がい者の就労支援を

スキルアップは障がいの有無関係なく大事。ぜひトライ! www.data-max. …

越生町が視覚障がい者の緊急時避難のためにマーク入りビブスを制作

埼玉県・越生町では、災害避難生活時にわざわざ視覚障がい者であることを言う必要がな …

いろいろな支援を受け自立しようと頑張っているもののうまく受け入れられず悩んでいる女性のイメージ画像。
自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望

 障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一 …

桜:春めき告げる香り…新品種の開発者が視覚障害者に寄贈

古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する …

車いすの二人の出会い 映画『マンゴーと赤い車椅子』2月より公開

AKB48の元メンバー秋本才加が主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』が2月から公開 …