障がい学生も同様に就職活動を 障がい学生専門のインターンシップサイトをオープン

障がい者専門の、就職・転職支援を行う株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:進藤均)は、2015年7月1日、障がい学生専門のインターンシップサイトをオープンしました。
自社アンケート調査によると、障がい学生の55%が就職活動時に健常者同様にインターンシップを利用している一方、利用メディアに統一性がありません。そこで学生に対し、障がい学生専門のインターンサイトがあったら利用したいかという質問をしたところ、約80%の学生が“利用したい”と答えており、この度このサイトをオープンすることとなりました。学生だけではなく、企業にとっても採用につながる可能性があることと、社内の活性化や障がい者と一緒に働くことで“分からない”という疑問を解消することにつながると、期待しています。
【サービス詳細】
利用期間 :2015年7月1日(水)~2016年2月29日(月)
エントリー開始日:2015年7月14日(火)
対象者 :障がい者手帳をお持ちの学生で、2017年3月に短大・高専以上を卒業予定の方
掲載企業 :15社~20社程度
利用料 :完全無料
URL :www.atgp.jp/2017/
詳細については下記サイトをご確認ください。
value-press:www.value-press.com/pressrelease/144499
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者総合支援法の改正と施行
「障害者総合支援法」とは、障害の有無に関わらず、人々が住み慣れた地域で安心して生 …
-
-
無年金の障がい者を救済する特別障害給付金
障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に …
-
-
気がつかないうちに持っている偏見を、子どもの視点で見直そう
障がいを持つ人や家族を支える活動を行うフランスの非営利団体・Noémi Asso …
-
-
ユニバーサルマナー検定に参加してみませんか?
■ユニバーサルマナー検定とは? ・ユニバーサルマナー検定(外部リンク) www. …
-
-
「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催
大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …
-
-
国際パラリンピック委員会×WOWOW共同プロジェクト 障がい者スポーツドキュメンタリーシリーズ制作決定
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中晃、以下、WOWOW) …
-
-
障がい者と共生する職場へ
障がい者雇用において、障がいに応じた職場での配慮や工夫を考えることが雇用の場を …
-
-
3Dプリントによる子どものための義手や義足を広めよう ボランティア団体e-NABLE
2015年7月25日~8月2日 スペシャルオリンピックスの発祥の地、アメリカにて …
-
-
障がい者の社会進出を伝えるニュースを大きく取り上げる意味
障がい者が社会で活躍するニュースは大きく伝えることに意義があるとされています。 …
-
-
健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!
障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …