会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

【クラウドファンディング】盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい! – READYFOR?

      2015/06/15


ノーベル平和賞を受賞したマララさんが言いました。
“Education is the only solution.” (教育だけが唯一の解決策だ。)

このファンディングもまさにそれだ。

————————————————————————–
引っ込み思案だった自分を変えてくれた本をより多くの人に!
盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい!

こんにちは、ハンドサイクリスト・障害者レスラー・障害者市民活動家の永野明です。僕は、下肢麻痺を抱えていることで、かかとを床につけて走ることができません。子どもの頃は、電車やバスに乗ることもままなりませんでした…

readyfor.jp/proje…n_id=288381481237582

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

発達障害でもピアノが弾けますか?
発達障害×ピアノの異色のノンフィクション・コミックエッセイ!『発達障害でもピアノが弾けますか?』 3/17発売!

「いつまでも楽譜が読めない」「注意するとパニックに」「集中力が続かない」など…… …

千葉市長が「障害者」表記に統一見解

千葉市長の熊谷俊人さんがTwitterで「障害者」を「障がい者」に置き換える動き …

車いすの二人の出会い 映画『マンゴーと赤い車椅子』2月より公開

AKB48の元メンバー秋本才加が主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』が2月から公開 …

盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?

アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守った …

コロナの流行によっても障がい者の生活をしやすく

新型コロナウィルス感染症の拡大という危機的な状況の中、人間がアイデアを出し合って …

アインシュタインを超えるIQの持ち主は14歳の少年

アインシュタインを超えるIQと話題の少年は、「自閉症」「アスペルガー症候群」と診 …

大和ハウス工業がロボットスーツを販売

サイバーダインが開発するロボットスーツを大和ハウス工業が販売することになりました …

点字ブロックのある駅のホームの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ソーシャルディスタンスがもたらした視覚障がい者への影響とは?

 人と人との距離を確保する“ソーシャルディスタンス”は今や社会の常識となっていま …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …

no image
「ほしかわ愛唱会」が活動15年 一緒に歌うよろこびを

以前は星川地域のスポーツセンターで開催されていた歌声喫茶「ほしかわ歌声倶楽部」だ …