重度障がい者も会社をつくれる──19歳で起業した寝たきり社長の挑戦
2015/06/11

「重度障がい者の働ける場をつくりたい」。その思いを19歳で実現した佐藤仙務さんは、重度障がいの寝たきり社長だ。筋肉がどんどん動かなくなるという10万人に1人の難病「脊髄性筋萎縮症」のため、動かせるのは親指と顔だけ。左手の親指は数ミリ、右手の親指は1センチ前後動くという。
そんな佐藤さんは、名刺やWebサイトを制作する株式会社仙拓を同病の3歳年上の幼なじみ松元拓也さんと2011年に立ち上げた。設立4年目にはアプリ開発の事業も始め、4人目の重度障がい者メンバーも入社した。拡大を続ける仙拓の社長、副社長のお二人に、いかにして会社を起こし、発展させているのか伺った。
インタビュー内容は下記サイトへ
BLOGOS:http://blogos.com/article/107669/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
無年金の障がい者を救済する特別障害給付金
障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に …
-
-
長野県・松本市で「身体障害者ほじょ犬サミット」 補助犬にとってのバリアをなくすために
6月20日・21日に「長野県ハーネスの会」と「全日本聴導犬ユーザーの会」の合同主 …
-
-
卓上型会話支援システム「COMUOON(コミューン)(R)」「手芸センタードリーム」の手芸教室において、聴こえを支援
「コミュニケーションのバリアフリー社会」の創出を目指し、 卓上型会話支援システム …
-
-
大和ハウス工業がロボットスーツを販売
サイバーダインが開発するロボットスーツを大和ハウス工業が販売することになりました …
-
-
インターネットで広がる世界
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …
-
-
健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!
障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …
-
-
【スポーツ】悩めるマイナースポーツ選手をクラウドファンディングで支援 テレ東がネット連携番組
www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/ …
-
-
パラスポーツと漫画のコラボレーション
■漫画で魅せるパラスポーツ 東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …
-
-
仕事で悩みや不安を感じている障がい者は80%以上
健常者でさえ仕事の悩みはつきないものですが、障がい者でもそれは同じかそれ以上に大 …
-
-
ユニバーサルマナー検定に参加してみませんか?
■ユニバーサルマナー検定とは? ・ユニバーサルマナー検定(外部リンク) www. …
- PREV
- レストランメニュー読み上げアプリを開発
- NEXT
- 「植物状態」介護の家族同士を支え合う会が発足