会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

うつ病患者に明るいニュース

      2020/10/18

不思議な形をした雲が何かをひらめいたイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■うつ病が可視化できる?

 これまで、うつ病は画像診断などで明確に診断することは不可能でした。

 多くの場合は、心療内科医や精神科医との問診でうつ病の判断がされています。

 そのため、本当のうつ病かどうかはグレーゾーンでした。

 そこで、機能的MRIという手法が開発されたというニュースが注目されています。

 これは、うつ病患者の脳の活動を可視化することで、ニューロフィードバックをしてうつ病かどうか判断するものです。

・ニューロフィードバックとは?(外部リンク)
clinical-neurofeedback.com/what.php
※一般社団法人 臨床ニューロフィードバック協会 ホームページより

 しかも、治療法としてうつ病患者が低下している左前頭葉の脳活動を活性化するという試みも実施されています。

 近年の研究で、うつ病患者は、左前頭葉の機能低下や機能亢進が見られることがわかっているのです。この症状は、認知機能の低下や反芻症状と深い関連性があることが判明しています。

■新しい画像診断でうつ病は改善するのか?

 この機能的MRIによって、うつ病の自己評価尺度とハミルトンうつ病評価尺度に大きな改善が認められました。

 難治性うつ病患者に対するニューロフィードバック訓練が抗うつ作用を有することが証明されたのです。

 さらに、症例数を増やしたランダム化比較試験も行われており、これからうつ病治療の進展に革命が起きそうです。

■うつ病患者にとって明るいニュース

 これまでは、うつ病診断は画像診断など明確な診断方法はなく、心療内科医や精神科医による問診での診断がされていました。

 そのため、本当にうつ病なのかどうかはグレーゾーンであるのが一般的でした。

 しかし、機能的MRIという手段が開発され、うつ病患者の脳の活動の可視化が可能になりました。

 これにより、うつ病の治療方法にも新たな手法が採用されるようになっています。

 - ニュース , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者雇用で大切なのは、採用するプロセス構築

障がい者雇用を成功させている企業はナニをしているのか!? 人事担当者必読です! …

義足のアーティストのMVに人気殺到 

ヴィクトリア・モデスタさんはラトビア生まれで、幼い頃に事故で左足が不自由になった …

500色の色えんぴつが、ピアスになりました! ~リボーンス・ドリームボックス・プロジェクトから誕生~

株式会社フェリシモ(神戸市中央区)は、2015年5月20日(水)より、大人気コレ …

no image
【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」

『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …

障害者事業:販路拡大デザイナーや広告のプロが乗り出した

障害者が手がけたイラストや食品、雑貨などの販路拡大を支援しようと、デザイナーや広 …

障がい者用駐車場を守る 3Dホログラムを使ったロシアの取り組み

雑誌Goods Press(グッズプレス)がプロデュースする家電、デジタル、スマ …

朝日新聞社、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル新聞パートナーに決定

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、2020年に開催される東京20 …

no image
【障がい者雇用】障がい者雇用を考える企業様必見!障害者雇用コンサルティングサービス開始!(株式会社インサイト)

どうやって?どうすれば?そもそもどんな風に? 障がい者雇用に関する企業のお悩みに …

知的障がいを疑われる人はホームレス全体の3割という統計

名古屋市の医療関係者や支援グループが市内のホームレスを調査し、知的障がい者が全体 …

no image
「ほしかわ愛唱会」が活動15年 一緒に歌うよろこびを

以前は星川地域のスポーツセンターで開催されていた歌声喫茶「ほしかわ歌声倶楽部」だ …