障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、ミュージシャン、文化人たちが共鳴し合い
“すべての人たちが共に分かち合い、心豊かに暮らせるニッポン”を目指すプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート」を支援するために、
国内外のアーティストやスポーツ選手が集結する「スポーツ×文化」の祭典です。
プログラムは、ノーマライズ駅伝、アトラクション、アート展示、スポーツイベントやファッションショーなどを予定しており、
フードエリアでは日本中の「美味しい!」が大集合する模様です。
こういった様々なイベントが催される中でも、ミュージックフェスとして今秋最大級となる「スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016」には、
3日間にわたりアニソン、声優、アイドル、K-POPアーティストなどが出演します。(出演アーティストなど詳細はコチラ)
会場内はバリアフリーを意識し、ステージ前方には車いすの人でも観覧しやすい席を各公演100席以上設けます。
スポーツの秋、芸術の秋にフェスティバルに参加してみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「スポーツ・オブ・ハート2016」概要
■開催日時
2016年10月15日(土) 10:00 オープニングセレモニー
※タイムテーブルなど詳細は順次発表されます。
ホームページはコチラ
「第一興商 presents スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016」 概要
■開催日時
2016年10月14日(金) 開場16:30/開演17:30
2016年10月15日(土) 開場14:00/開演15:00
2016年10月16日(日) ①開場12:00/開演13:00、 ②開場18:00/開演19:00
■会場: 国立代々木競技場 第一体育館 (東京都渋谷区神南2-1-1)
■主催: 一般社団法人スポーツオブハート
■企画・制作: Klab Entertainment
■後援: TOKYO MX/KADOKAWA「My Girl」編集部、文化放送
詳細はコチラ
引用元:PR TIMES
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がいを持つ子供達とプロのミュージカル俳優らが本格ミュージカルを開催
恵比寿や銀座など都内を中心に4カ所で、誰でも気軽に歌を楽しめるボーカルスクールを …
-
-
自閉症のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会が開催されます
2019年9月15日に兵庫県・姫路市民会館中ホールにて「自閉スペクトラム症のお子 …
-
-
北海道障害者冬期スポーツ大会
2019年2月に、北海道岩見沢市で北海道障害者冬期スポーツ大会が開催されます。北 …
-
-
周囲に気兼ねなく思いっきり楽しめるキャンプイベント
障がい者の子供を持つ父親が集う会が全国各地にあり、さまざまなイベントが開催されて …
-
-
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう
■種類が豊富な障がい者のイベント 障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …
-
-
障がい者に関するイベントの紹介
障がい者が日常を快適に、かつ自分らしく生活していくためには、健常者とは異なる工夫 …
-
-
第37回東海障害者卓球大会
2018年に名古屋で開催される障害者を対象としたイベントの情報です。 第37回東 …
-
-
目の不自由な方に向けての演劇公演
皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …
-
-
11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …
-
-
あなたの町の学校に盲導犬がやってくる 盲導犬学校キャラバン開催
日本盲導犬協会神奈川訓練センターでは、埼玉県・群馬県・千葉県の学校で盲導犬のこと …