義足は不足を補うものでなく、何かをプラスするもの
2015/07/21
義足はもはや障害ではなく、人間の可能性を広げるものである。 義足のモデル、Aimee Mullins(エミー・マランス)氏はそう語ります。 ファッションやアートの世界との交流を進め、 義足が「欠けた状態を補うもの」ではなく、「新しい何かを加えるもの」だと気づいた彼女が作り上げた、 新しい脚の世界。 12の義足を持って現れた彼女の話に耳を傾けてみましょう。(TED2009より)
こちらではスピーチを通じて義足に触れた子供たちの反応の変化や、彼女自身の気付きや発見が話され、共同体での相互の理解、誰もが持っている素晴らしい長所や偉大な欠陥を認め、褒め称える必要性を説いています。
記事詳細
「もはや着れる彫刻 義足のモデル エイミー・マランス氏が語る「可能性」としての義足とは」
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
-
エコ配の障がい者雇用創出プロジェクト開始
自転車を使った格安宅配便の株式会社エコ配は、NPO法人エコキャップ推進協会と連 …
-
-
「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定
独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …
-
-
500色の色えんぴつが、ピアスになりました! ~リボーンス・ドリームボックス・プロジェクトから誕生~
株式会社フェリシモ(神戸市中央区)は、2015年5月20日(水)より、大人気コレ …
-
-
ユニークな個性が心に響く “チャレンジドアート”で暮らしにハッピーを届けたい! 『UNICOLART[ユニカラート]』
生活雑貨やファッションなどの自社開発商品を販売している株式会社フェリシモは、“チ …
-
-
車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …
-
-
知的障がいを疑われる人はホームレス全体の3割という統計
名古屋市の医療関係者や支援グループが市内のホームレスを調査し、知的障がい者が全体 …
-
-
「障がい」表記は差別の解消に有効なのか?
ニュースサイト「SYNODOS(シノドス)」にて、『「障がい」表記は差別の解消に …
-
-
アインシュタインを超えるIQの持ち主は14歳の少年
アインシュタインを超えるIQと話題の少年は、「自閉症」「アスペルガー症候群」と診 …
- PREV
- Androidアプリ「点字学習」
- NEXT
- [静岡県] 障害者芸術祭 出演者募集中!
