会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害を持った議員経験者がトークイベント 「障害者は最初から政治の世界から排除されている」

   


6月13日に東京都内で障がい者の議員・元議員によるトークイベントが開催されました。出席したのは、北区議会議員に4月に当選した聴覚に障がいのある斉藤里恵さんをはじめ、視覚障がいのある元新潟県長岡市議の藤田芳雄さん、車いすを利用する現名古屋市議斎藤亮人さん、視覚障がいのある元参議院議員・堀利和さんの4人。

聴覚に障がいがあり声を出して意志疎通が難しい斉藤さんは、選挙中にチラシの配布を禁止されてしまい、有権者に自分の考えを伝えることができなかったことを話しました。また、議会で白杖の持ち込みは許可制であることや、視察に盲導犬の同行が許可されない、車いすスロープがない議場がほとんどであることなど、日本の政治を決める場所に障がい者の配慮がないことを表明しました。

障がいのある人でも政治参加に支障が出ないような法律や社会作りが求められています。

詳細はこちら

 - ニュース  投稿者: HO2

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【兵庫】障害者のおしゃれ 芦屋でセミナー

10日、芦屋市業平町の市民センターで化粧や服装など障害者のおしゃれについて考える …

コンペで受賞! 音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉をテキストと人工音声に変換

 米国保健社会福祉省(National Institutes for Healt …

エコ配の障がい者雇用創出プロジェクト開始

 自転車を使った格安宅配便の株式会社エコ配は、NPO法人エコキャップ推進協会と連 …

障がい者雇用支援のスタートラインが、新たな雇用支援モデル『プログラム24サービス』の提供を東京都新宿区で開始

障がい者雇用支援のスタートラインが、企業様が障がい者を安心して雇用することの実現 …

CPサッカー、脳性まひのサッカーの試合を想定させるイメージ画像。外でボールを蹴り、走り回るのは楽しいです。
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ

■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ  日本CPサッカー協会は、2 …

【千葉】キッズにも競技用車いす 千葉の企業が製作:朝日新聞デジタル

子ども達にチャンスが広がるのは間違いなく良いことです! 車いすメーカーの「オーエ …

【クラウドファンディング】盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい! – READYFOR?

ノーベル平和賞を受賞したマララさんが言いました。 “Education is t …

ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛

株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …

no image
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン

ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …

art space co-jinに障がい者アートを見にいこう

[art space co-jin(アートスペースコージン)とは] 障害のある人 …