発達障害当事者だけでなくその親も参加できるイベント

2020年2月8日の土曜日に「発達障害の子供を持つ親の情報共有&勉強会」というイベントが東京都杉並区にある阿佐谷地域区民センター 第5集会室で催される予定です。
主催グループは発達パートナーズと呼ばれる団体であり、時間は15:30~17:30の予定で定員は8名となっています。参加費用は1000円で、当日に現金で支払う事となっており、お菓子や飲み物は用意されています。
発達障害の子供を持つ親同士の情報交換や発達障害者に対する接し方などを学んでもらう事を主な目的としたイベントと言えます。また発達障害当事者の参加も可能なので、同じ悩みを抱えている人と出会う事で悩みを相談する事もできるでしょう。
発達障害当事者やその親にとってはいざという時に頼る場所を探すのが難しい状況にあると言われています。そのような悩みを持つ人のために主催されるイベントと言えます。
参加するにあたってはいくつかのマナーやルールがあり、ひとつは勧誘、セールス、、政治活動等は禁止となっています。
これらの行為が見受けられた場合はイベントの参加を拒否される可能性があるので、その点は注意が必要です。
またイベントでは他の人の価値観を尊重する事が求められているので、肯定的な意見を心掛けるよう主催団体側からお願いされています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催
KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …
-
-
アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」
「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …
-
-
手話通訳付きの和菓子教室開催
出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット ユイミコさんが手話通訳 …
-
-
あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催
日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …
-
-
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
手話で一生の記念日を 手話ウエディング体験試食会
札幌のレストラン「センティール・ラ・セゾン 中島公園」で4月24日、手話ウエディ …
-
-
年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演
2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
[静岡] 夏休み手話教室特別企画 「珈琲とエンピツ」上映
2015年7月28日 [静岡] 夏休み手話教室特別企画映画上映会 ドキュメンタリ …
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …