上地結衣 全豪オープン車いすテニス女子 3年連続ダブルス優勝!!
(左: マリヨレン・バウス選手、右:上地結衣選手)
オーストラリア・メルボルンにて1月27日(水)から1月30日(土)まで開催された全豪オープン車いすテニスの部で、avex所属の車いすテニス女子世界ランキング2位の上地結衣(かみじゆい)選手がダブルスにおいて優勝しました。
今大会のダブルスでは、オランダのMarjolein Buis(マリヨレン・バウス)選手とペアを組み、上地選手は、昨年の同大会から続くダブルスの優勝で3連覇を達成。
■上地結衣選手プロフィール
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社所属。兵庫県出身、現在21歳。先天的潜在性二分脊椎症。11歳で車イステニスを始め、その後、2012年ロンドンパラリンピックのシングルス。ダブルスでベスト8。国際テニス連盟(ITF)が公表する世界女子車イスランキングにおいて日本人初となる1位を獲得。また、2014年に開催されたテニスの4大会(全豪オープン、全仏オープン、全英オープン、全米オープン)において好成績を収め、史上最年少でダブルスの年間グランドスラムを達成。
【エイベックスの障がい者アスリートへの取り組み】
2008年より、障がいがありながらも世界で活躍する選手を積極的に雇用・支援。取り組み開始当初は、1名の選手から始まり、2013年には「エイベックス・チャレンジド・アスリート」としてチームを発足。その後、数々の国際大会で多くの選手が出場を果たし、現在では2015年最年少グランドスラムを達成した上地結衣選手をはじめとする、車イステニスや車イスバスケットボール、陸上、柔道、水泳、スキー、フェンシングを含む9つの競技で12名+1チームが活躍している。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚に障がいがあっても楽しめる! 障がいの垣根を越えて遊べるゲームを開発
視覚障がい者も晴眼者も同じ条件で遊ぶことができるボードゲーム開発が話題だ。国分寺 …
-
-
細胞移植で神経を再生:麻痺患者が歩けるように « WIRED.jp
これはスゴい!早く実用化されないかな! wired.jp/2014/11/0&# …
-
-
障害を持った議員経験者がトークイベント 「障害者は最初から政治の世界から排除されている」
6月13日に東京都内で障がい者の議員・元議員によるトークイベントが開催されました …
-
-
うつ病患者に明るいニュース
■うつ病が可視化できる? これまで、うつ病は画像診断などで明確に診断することは …
-
-
卓上型会話支援システム「COMUOON(コミューン)(R)」「手芸センタードリーム」の手芸教室において、聴こえを支援
「コミュニケーションのバリアフリー社会」の創出を目指し、 卓上型会話支援システム …
-
-
外骨格に音声アシスタントを統合、 音声コマンドで操作可能に
障害を持つ人向けにリハビリ用ロボットを開発しているBionik Laborato …
-
-
盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?
アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守った …
-
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
-
新型コロナウイルスによる障がい者への影響
新型コロナウイルスの感染拡大によって、私たちの生活は大きく変化しました。その大き …
-
-
鑑賞をサポート 音声ガイドで舞台の感動を
障害者への差別的な扱いを禁じる「障害者差別解消法」が来年4月に施行されるのを前に …
- PREV
- 第15回シッティングバレーボール教室
- NEXT
- 「障がい」表記は差別の解消に有効なのか?