桜:春めき告げる香り…新品種の開発者が視覚障害者に寄贈
2015/06/11
古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する活動を始めた。
桜の香りで目の不自由な人にも春の訪れを感じてほしい−−。神奈川県南足柄市の農園経営、古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する活動を始めた。一般的な「ソメイヨシノ」に比べ香りが強い特性を生かした取り組みで、古屋さんは「春の贈り物を届けたい」と話している。
桜の香りって全然イメージ沸かないです!みんなきっと嗅ぎたい!
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「T-Connect」にトイレ検索アプリ、車いす利用者など向け
トヨタ自動車は、車載情報機器プラットフォーム「T-Connect」の専用アプリ「 …
-
-
国立国会図書館、日本点字図書館と共同で視覚障害者を対象とした図書製作プロジェクトをスタート
国立国会図書館デジタルコレクションに収録されている資料を用いて「テキストDAI …
-
-
無年金の障がい者を救済する特別障害給付金
障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に …
-
-
スポーツを楽しむ時間がやってきました
■祝!プロ野球、Jリーグ開幕!その他のスポーツも続々と始まってきています。 ス …
-
-
盲目のヒーローが活躍する『Daredevil』を視覚障がい者でも楽しめるガイドが登場
アメリカ・Netflixとマーベルが製作するドラマ『Daredevil(原題)』 …
-
-
【千葉】キッズにも競技用車いす 千葉の企業が製作:朝日新聞デジタル
子ども達にチャンスが広がるのは間違いなく良いことです! 車いすメーカーの「オーエ …
-
-
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー
二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …
-
-
自力で呼吸できないほどの大けがから社会福祉士試験合格まで回復! 毛利公一さん『夢をかなえる挑壁思考~絶望をチャンスに変える心のスイッチ~』を出版
大学生の時に頸椎損傷で一時は呼吸すら自力でできないほどの大けがをした毛利公一さん …
-
-
福岡拠点の「たいせつプロダクト」 暮らしの中に福祉の視点を
福岡市中央区大手門「たいせつストア」では、障がいを持つ人によって描かれたアートが …
-
-
3Dプリンタによって義足が簡単に手に入る時代に!
どこでも手に入るっていうのがすばらしい! 義肢や義足はこれまで職人が微調整して制 …