会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

SPORTS of HEART 2016 開催中!

   


一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金)・15(土)・16(日)日に代々木競技場とその周辺施設において開催する「スポーツ・オブ・ハート2016」。

障がいのあるアーティスト達の作品やパフォーマンスに触れながら交流を深められるイベントや、ノーマライズ駅伝、パラアスリートやプロアスリートも登場し、スポーツ・オブ・ハート2016でしか体験できないプログラムが目白押しです。

また、国立代々木競技場 第一体育館内の、
「SHO スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016」では、
スフィアSUPER☆GiRLSRayMICHI超新星など、
アニソン、声優、アイドル、J-POP、K-POPが集結し、
この秋最大級のミュージックフェスを開催します!
もしかしたら、第一体育館ロビーの物販コーナーにて、CD購入者にサイン会などもあるかも?!

【イベント概要】

■日時 2016年10月14日(金)・15日(土)・16日(日)
■会場
1)国立代々木競技場(第一体育館、フットサルコート)
2)都立代々木公園(野外音楽堂、イベント広場、陸上競技場)
3)渋谷区立神南小学校(体育館)
■入場料 無料 ※ミュージックフェスのみ有料
■主催 一般社団法人スポーツオブハート
■共催 渋谷区
■ミュージックフェス企画・制作 KLab Entertainment 株式会社

SPORTS of HEART 2016 オフィシャルサイト
スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016 オフィシャルサイト
引用元:PR times

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピックの支援

パラリンピックは4年に1度開かれる障碍者スポーツの祭典で、1960年から始まって …

下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー

脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …

11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント

みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …

障害者の自立について考えるトークライブが開催されます!

2019年11月10日に東京都・目黒区中小企業会館ホールにて、障害者やその家族、 …

Doglegs: 障がい者プロレスの映画資金をKickStarterで募集中

障害者プロレス団体「ドッグレッグス」のドキュメンタリー映画のための資金募集が始ま …

no image
【電動車椅子サッカー紹介動画】

PowerChair Football (Japan)電動車椅子サッカー・指先の …

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場
宮古島で障がい者スポーツ大会

下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …

障がい者乗馬に注目が集まっています

乗馬は、性別や年齢を問わないスポーツです。また、ハンディキャップの有る無しに関わ …

ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛

株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …

【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」

『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …