会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

国際パラリンピック委員会×WOWOW共同プロジェクト 障がい者スポーツドキュメンタリーシリーズ制作決定

      2015/07/21


株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中晃、以下、WOWOW)と国際パラリンピック委員会は、障がい者スポーツ界で活躍する世界のトップアスリートの姿に迫るドキュメンタリーシリーズ(2016~2020年度)の制作決定を発表しました。
本プロジェクトは2020年に向けて5年間に渡り実施を計画し、今年度から企画開発に着手します。

番組では、障がい者アスリートの物語に焦点を当てながら、彼らが2016年リオデジャネイロ夏季大会、2018年平昌冬季大会、そして2020年東京夏季大会を目指す過程を描きます。撮影は、今月イギリスのグラスゴーで開催される「国際パラリンピック委員会世界水泳選手権大会」から始まります。番組は、2016年度からWOWOWで放送する予定です。

パラリンピックムーブメントを広めるチャンスになりそうですね。

詳細につきましては下記サイトをご確認ください。
PR TIMES:prtimes.jp/main/html/rd/p/000002780.000001355.html

 - ニュース  投稿者: ONS

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …

“筆談ホステス”が政界へ !「障がい者の方々がもっと活躍できるように」

 “筆談ホステス”こと斉藤里恵さんが政界進出に挑戦することをブログで表明。4月に …

フェアトレード認証ペッパースパイス3種 新発売 障がい者雇用にも貢献

フェアトレード、難民支援、自立支援の3つの分野で活動している国際協力NGOわかち …

義足のアーティストのMVに人気殺到 

ヴィクトリア・モデスタさんはラトビア生まれで、幼い頃に事故で左足が不自由になった …

健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!

障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …

東京でユニバーサルデザインとバリアフリーのツアーを体験!

車いすでも楽しめる、東京駅からスカイツリーをめぐるツアーが開催されます。 ひとり …

no image
視覚障害者のための映画祭、音声解説が伝える物語の情景 パリ

筆者の知人の視覚障がい者はテレビはつけるけれども、映画館に足を向けることはほとん …

いろいろな支援を受け自立しようと頑張っているもののうまく受け入れられず悩んでいる女性のイメージ画像。
自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望

 障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一 …

看護師不在の鳥取養護学校で医療ケア再開 登校再開へ

鳥取県立鳥取養護学校に勤務していた看護師6人全員が辞職願を提出、看護師不在となっ …

これからのアクセシビリティとは? 立命館大学でウェブアクセシビリティの講演会

6月22日に京都府・立命館大学衣笠キャンパスにて「デジタル時代のアクセシビリティ …