会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!

      2020/12/15

山手線の車いすを利用される方向けのバリアフリー対応。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外出することが億劫になっている車椅子ユーザーの方もいるのではないでしょうか。

 しかし昨今は車椅子でも電車に一人で乗り降りできるホームが増加しているんですよ。

■国交省からの目安が提示されたことで鉄道会社が動き出した

 駅構内のバリアフリー化はどんどん進んでいるものの、車椅子ユーザーが電車に乗り降りする際の危険性はかねてから問題視されていました。

 そんななか、この危険性を重く受け止めた国土交通省が2019年に鉄道会社に対して目安を提示したのです。

 その結果、首都圏では駅員さんの補助を必要としないホームが誕生しました。

■具体的にどんな改良がされたの?

 JR山手線のいくつかのホームにはピンクの床に大きな車椅子マークが描かれている場所があります。

 この場所ではホームの先端にゴムが装着され、床も若干高くなっているのです。

 この改良に伴い、ホームと電車とのすき間が7センチ以下で車両の床との段差も3センチ以下となり、車椅子ユーザーの単独乗降が可能になりました。

・車いすをお使いのお客様がご利用しやすい環境整備について(外部リンク)
www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20200218_to01.pdf
※JR東日本ニュースより

 車椅子ユーザーからは「駅のエレベーターやスロープに加えホームも改良されたため、一人での移動がしやすくなった」という声が挙がっています。

■このホームが全国に広がることが期待されている

 今回はJR山手線の事例を紹介しましたが、この車椅子ユーザーのためのホームは地下鉄やモノレールの路線でも採用されています。

 しかし地方の在来線にはまだ整備が行き届いていないため、地方の鉄道会社には早急な対応が求められています。

 - ニュース, 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自分で壁を壊して新しい世界にチャレンジしようとしている意欲のある男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットで広がる世界

 障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …

お花で感謝の言葉を作ったメッセージカードのような画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
緘黙でも大丈夫!感謝を伝える方法。

 特定の場面で、喋ったり動いたりすることが困難になる緘黙(かんもく)。  精神医 …

【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い

太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …

障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント

障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …

車椅子マークを中心に社会生活の様々なところでバリアフリーを意識した取り組みがなされていることを想起させるイメージ図。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
生活圏内にあるバリアフリー

 車いすで生活をしている場合、生活圏内がバリアフリーになっているとぐっと生活しや …

様々な趣味を連想させる、時間を大切に使っていることを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です

■自宅で楽しめる趣味を見つける  心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …

障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介

インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変 …

さわやかな陽気の中で伴走でジョギングを楽しむ男女のスポーティーなイメージ画像
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら

 視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。  道の …

オンラインショッピングをイメージしたイラストの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
売ったり買ったりできるショップ

 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …

入院中の子どもたちや障がい者の絵を1つの巨大な作品にする「天才プロジェクト」 三菱製紙が協賛

元獣医師で、細胞をモチーフとした作品制作を行うアーティストのOuma(オーマ)が …