会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ブラインドサッカー体験会実施

   

パラスポーツとしてのサッカーを楽しむ選手たちの画像。

宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の「ゼビオスポーツパークあすと長町」にて、2016年10月15日(土)ブラインドサッカー体験会が実施されます。仙台を拠点に活動するブラインドサッカーチーム「コルジャ仙台」で活躍する選手たちが、実際に子どもたちとブラインドサッカーをプレーします。

■ブラインドサッカーとは
ブラインドサッカーは視力の差をなくすためにアイマスクを着用する事で、視覚障害者と健常者が一緒にプレーできることが可能なスポーツです。

■ブラインドサッカーチームコルジャ仙台 監督 浦澤真人さんよりコメント
パラリンピック競技であるブラインドサッカーを皆さんと出来ることを嬉しく思います。当日はアイマスクをしていただいて、視覚を閉じた状態でお互いのコミュニケーションをとったり、音の鳴るボールを使ってドリブルやシュートを体験していただきたいと思っております。当日は多くの方のご参加お待ちしております。

【コルジャ仙台 ブラインドサッカー体験会】
開催日:2016年10月15日(土)
時間:15:00~16:30 17:00~18:30
場所:スーパースポーツゼビオあすと長町店内「ゼビオスポーツパークあすと長町」宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-50
対象:小学3~6年生
参加人数:各8名づつ
参加料金:無料
※参加希望の方は、スポーツパーク事務局(03-6865-5581)にお問い合わせください。

引用元:PR times

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

目の不自由な方に向けての演劇公演

皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …

no image
2020年に開催される東京パラリンピックの見どころ

パラリンピックは、障害者の人々が4年に一度、出場を目指して行われるオリンピック競 …

手話通訳付きの和菓子教室開催

出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット ユイミコさんが手話通訳 …

スポーツをするメリットを障がい者が知っておきたいわけ

身体を動かしたいけど、障がい者という理由で躊躇している人はいます。身体が不自由だ …

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …

お祭りの屋台を連想させる画像。暑い夏には冷たいかき氷がおいしい。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害があってもイベントを楽しもう!

■楽しみはたくさん イベントは探せばたくさんあります  障害があったとしても楽し …

障がい者スポーツにはどんな競技があるの?

障がい者スポーツの存在は知っているものの、具体的にどんな種目があるのかは分からな …

第2回発達障害と食の講演&カウンセリングのご案内

2019年8月24日(土)に、東京ボランティア・市民活動センターにおいて発達障害 …

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

障がいを持つ子供達とプロのミュージカル俳優らが本格ミュージカルを開催

恵比寿や銀座など都内を中心に4カ所で、誰でも気軽に歌を楽しめるボーカルスクールを …